スタッフブログ

スタッフブログ

お知らせ【着物を取り置きできる!】ご予約のメリットについて


「着物をレンタルしてみたいけど、予約をしないといけないのかな…」「予約手続きって面倒だな~」

こんな風に手続きのことを考えると、予約が億劫になってしまう方もいらっしゃると思います。

しかし!てくてく京都では事前の予約に大きなメリットがあります✨

予約をお悩み中の方はぜひご一読ください♪



予約のメリットについて


てくてく京都で予約をするメリットは、大きく分けて2つあります♪
特に一つ目の「着物の取り置き」は期間限定サービスのため、ぜひご利用いただきたいです✨

  • 着たい着物を取り置きできる
  • お支度~お出かけまでスムーズに進む



1:着たい着物を取り置きできる


てくてく京都では、期間限定で着物の取り置きサービスを開始しました!

「Instagramで見たこの着物が着たい!」というご要望にもお答えします♪

取り置きサービスは全ての着物が対象。

定番のアンティーク着物だけではなく、人気のレース着物・夏着物・浴衣なども取り置きできます✨
(※季節によってレンタルできる着物が変わります)

これからの季節に特にぴったりなのは、「夏着物プラン」「浴衣プラン」です!




夏着物プランは浴衣よりもフォーマルな雰囲気。薄く繊細な着物がエレガントな涼しさを漂わせます✨




浴衣プランはバラエティ豊富な浴衣をご用意。シンプルなもの・大きな柄のもの・斬新なデザインのものなど幅広く取り揃えています。あなたにぴったりの一枚が見つかるはず♪



着物の取り置き方法

1:希望の着物の写真を保存


取り置きをご希望の着物の写真を保存してください。

SNS投稿のスクリーンショットでもOK♪




2:店舗へ連絡


てくてく京都のInstagramのDM、もしくはHPのお問い合わせからご連絡をお願いいたします。

複数の着物が映っている写真の場合は、「この写真の右側の着物」など、ご説明をいただけるとスムーズです!





3:来店日時を予約


HPの「ご予約」ページからご来店日時のご予約をお願いいたします。

着物のお取り置きのご連絡時点では、レンタル日時のご予約は確定していないためご注意ください!




4:ご来店


ご来店後は、スタッフに「着物を取り置きしている」とお伝えください。

お取り置きした着物をご用意いたします♪




ご注意


・メンテナンス等の事情により、お取り置きが難しい場合がございます。

・各着物によりサイズが異なるため、詳細の確認のお時間をいただきます。

・ご来店後に違う着物へ変更された場合も、取り置き料金1,000円をいただきます。



2:お支度~お出かけまでスムーズに進む


てくてく京都では、事前にご予約いただいたお客様を優先的にご案内しています。

ご予約なしでご来店いただいた場合、状況によっては少しお待ちいただくことも…。

お支度~お出かけをスムーズに進めたい方には、事前のご予約がオススメです!


お出かけまでの詳しい流れはこちら↓



ご予約のお客様はお名前の記入や注意事項の説明なども省力でき、時短になります♪

お支度の開始時間が決まっているので、スケジューリングも上手くいきやすいです✨

ちなみに、ご来店~お出かけまではヘアセット込みで約90分です。



予約の方法


てくてく京都のご予約手順を詳しくご紹介します!

ご予約はHPからのみ承っています。


1:注意事項のご確認・店舗選択


注意事項をご確認の上、チェックをお願いいたします。

チェック後、ご希望の店舗をご選択ください。



2:ご予約日の選択

日付選択ページ

時間選択ページ

選択いただいた店舗の予約カレンダーページへ移動します。

ご希望の予約日と時間帯をご選択ください。

△は予約枠が残りわずかの状態、×は満席のため予約不可、ーは受付終了、または受付開始前です。



3:必要事項を入力


残席が足りない場合は、違う時間帯でのご予約をお願いいたします。

お二人以上でご予約の場合、それぞれ異なる時間帯でのご予約も可能です。(例:一名は10:30から、一名は11:00からなど)

ご希望のプランがお決まりの場合は、アンケート項目でお答えください。
(着物のお取り置きをされている方は、「着物取り置き済み」とご入力いただけると、当日の流れがスムーズです!)

当日予約はお電話より承っています。



予約時の注意点


予約時の注意点を2つご説明します。

てくてく京都でのご予約をご検討中の方はぜひご一読ください♪


1:予約の変更は前日18時までに


「予約を取ったけど、やっぱり別日に変更したい…」「時間だけ後ろにずらしたい」

こんなときはご予約の変更をお願いいたします♪

前日18時以降はキャンセル料が発生してしまうため、ご注意ください!
(※キャンセル料=お一人につき2000円)


予約日の変更 予約確認メールに記載のURLからキャンセル→再度予約 予約日の24時間前を過ぎた場合は店舗へ電話
予約時間・人数の変更 店舗へ連絡 店舗状況によっては変更が難しい場合あり


2:予約の際には人数分のご予約を


ご予約の際には人数分のご予約をお願いいたします。

当日の人数変更はお受けできない場合がございます。

着物をレンタルされない方の待合スペースはございません。



3:着物の取り置きと日時のご予約について


着物の取り置きとレンタル日時のご予約は、それぞれ別途で手続きが必要となります。

着物の取り置きはご予約を確約するものではないため、ご注意ください。

  • 着物の取り置き
    →InstagramのDM、またはHPのお問い合わせフォームから

  • レンタル日時のご予約
    →HPのご予約フォームから



予約に関するよくある質問


予約に関するよくある質問のうち、4つに回答しました!

この他のご質問は「よくある質問」をご覧ください。

1:予約は絶対に必要?


ご予約なしでのご来店も可能ですが、ご予約済みのお客様を優先しています。

予約状況によっては、ご予約のないお客様にご対応できない場合もございます。

特に繁忙期は予約枠もほぼ埋まってしまうため、事前のご予約をオススメします。



2:当日予約はできる?


当日のご予約も承っています。

当日予約の場合は、店舗へお電話をお願いいたします。

店舗状況や予約状況によっては、ご予約を承れない場合がございます。



3:予約をキャンセルするには?


ご予約のキャンセルは前日の18時までにお手続きください。

18:01以降はキャンセル料が発生します。


時間 予約日時の
24時間前まで
前日18時
まで
前日
18:01~
当日
キャンセル料 0円 0円 お一人につき2,000円 お一人につき2,000円
キャンセル方法 予約確認メールに記載のURLから 店舗へ電話

※メールアドレス:info@tekutekukyoto.com



4:予約完了メールが届かない


予約完了メールが届かない場合は、フィルタリング設定のご確認をお願いいたします。

迷惑メールフォルダも併せてご確認ください。

InstagramのDM、またはお問い合わせメールからご連絡をお願いいたします。

 



まとめ


てくてく京都の事前予約のメリットは「事前予約で、ご希望の着物をスムーズにレンタルできる」ことです!

  • 着たい着物を取り置きできる
    →Instagramに掲載の着物も取り置きできます✨

  • お支度~お出かけまでスムーズに進む
    →お支度の開始時間が決まっているから、一日の予定も立てやすい♪

皆様のご来店をお待ちしております♡


てくてく京都 店舗一覧

てくてく京都 “四条烏丸店”


てくてく京都 “清水店”





本格浴衣・着物で京都をてくてくお散歩 料金・プランを見る